7月17日
2025年7月17日 13時00分< 中学校 今日の献立 >
・アナゴちらしずし
・すまし汁
・スイカポンチ
・牛乳
☆今日で1学期の給食は終了です。一学期間、おいしくて手の込んだ給食を作り続けてきてくれた栄養士さん、調理員さんに感謝です。特に残菜が多くなりがちな、魚や野菜料理には、丁寧な下処理、レシピや調理法の工夫をして、成長期にある生徒が正しい食習慣を給食を通して身に着けられるよう尽力してくださいました。夏休みの食生活も給食を参考に、気を付けてお過ごしください。
港区立小中一貫教育校
御成門学園
< 中学校 今日の献立 >
・アナゴちらしずし
・すまし汁
・スイカポンチ
・牛乳
☆今日で1学期の給食は終了です。一学期間、おいしくて手の込んだ給食を作り続けてきてくれた栄養士さん、調理員さんに感謝です。特に残菜が多くなりがちな、魚や野菜料理には、丁寧な下処理、レシピや調理法の工夫をして、成長期にある生徒が正しい食習慣を給食を通して身に着けられるよう尽力してくださいました。夏休みの食生活も給食を参考に、気を付けてお過ごしください。
< 中学校 今日の給食 >
・夏野菜ピラフ
・メキシカンサラダ
・かぼちゃポタージュ
・果物(冷凍みかん)
・牛乳
☆メキシカンサラダはその名の通り、チリパウダーを使ったメキシコ料理独特の香り。しかし実はドレッシングは少し複雑で、ナンプラーやレモンを隠し味にした、野菜のおいしさを引き出す配合です。
< 中学校 今日の献立 >
・マーボー茄子丼
・春雨サラダ
・中華スープ
・牛乳
☆1学期の給食も残すところあと三日。
今日はマーボーナスがメインです。店頭でも、新鮮で大きくてお値段も安いナスがたくさん出回っていますね。
ナス料理にはおいしいレシピがたくさんありますが、このマーボーナスは、肉みその味わいが濃厚でナス初心者の方にもおすすめです。
< 中学校 今日の献立 >
・クロックムッシュ
・ポテトサラダニース風
・スープパリジャン
・フルーツの紅茶のカクテル
・牛乳
☆いよいよフレンチ給食の本番の日がやってきました。
クロックムッシュへのこだわり(濃厚なチーズソースに、無塩パン、ハム、二種類のチーズを七層に重ねて)
スープへのこだわり(リーキを特別に入手しました!その甘みと、鶏がらスープ、少量の塩で滋味深い一皿に)
サラダへのこだわり(色とりどり7種の具材をそれぞれの素材の良さを生かした下ごしらえ、アンチョビのドレッシングを添えて)
デザートへのこだわり(フルーツはフレッシュにこだわり、甘みの乗ったメロンと、酸味がさわやかなオレンジを仕込み、透明度と香りの高い紅茶ジュレをトッピング)
区長さんをはじめメディア取材の方々も絶賛の仕上がりでした。今日のために材料を準備してくださった食材業者の方々、当日の調理を担当してくださった調理員さんにも感謝です。
< 中学校 今日の献立 >
・なつやさいのドライカレー
・コーンサラダ
・果物(小玉スイカ)
・牛乳
☆夏野菜を素揚げして食べやすくして、人気のドライカレーにトッピング。
彩りも栄養もバッチリです。
< 中学校 今日の献立 >
・ロールパン
・アッシパルマンティエ
・お米のサラダ
・プリン
・牛乳
☆港区はパリ市15区と国際友好都市になりました。それを記念して14日にフランス給食を行います。本日はその日にご紹介できないメニューを一足お先に実施。全てラフィネスの杉本シェフのレシピです。
< 中学校 今日の献立 >
・万願寺と鶏肉の和風スパゲティ
・夏野菜と寒天寄せ
・果物(デラウェア)
・牛乳
☆京野菜の万願寺は、普段は和食のお総菜で食べられることが多いですが、今日は和風スパゲティの具材として味わいます。
ゼリー寄せも夏野菜で彩り良く仕上げました
< 中学校 今日の献立 >
・ご飯 昆布佃煮
・しらす入り厚焼き卵
・もやしのピリ辛あえ
・豚汁
・牛乳
給食の味噌汁やすまし汁は、かつおと昆布の合わせ出汁です。天然素材の鰹節と昆布をたっぷり煮出した本格派。今日は出汁をとった昆布も佃煮にしていただきます。
< 中学校 今日の献立 >
・七夕冷麦 夏野菜のかき揚げ
・キュウリとわかめの酢の物
・天の川ミルクゼリー
・牛乳
オクラ、ピーマン、なす、えだまめ、夏野菜いっぱいのそうめんに、人参の星もちりばめた七夕メニューです
< 中学校 今日の給食 >
・魯肉飯(ルーローハン)
・もやしスープ
・蒸しとうもろこし
・牛乳
御成門小学校の1年生が中学生の分までとうもろこしをむいてくれました。むきたて新鮮、1年生の愛情もこもっているので、おいしさが違います。
< 中学校 今日の献立 >
・ご飯
・さわらのニンニクみそ焼き
・ほうれん草のあえもの
・キムチ卵スープ
・牛乳
生のニンニクをペーストにして、みりんやみそでつけどこを作り、お魚を漬け込んで焼いています。
味噌が焦げた香ばしいにおいが食欲をそそります。
< 中学校 今日の献立 >
・えらべるあげパン
・コーンシチュー
・イタリアンサラダ
・牛乳
今回の選べる給食は、えらべる揚げパン。ココア、プレーンシュガー、きなこの3種類に加え、揚げないパンが食べたい人にも対応ドル
猛暑の中、調理員さんが頑張ってくれています
< 中学校 今日の献立 >
・雑穀入りご飯
・びのさんのチキントマト煮
・グリーンサラダ
・プルーンのヨーグルト
・牛乳
商店街コラボ三田地区から、びのぐらーちぇのチキントマト煮です。トマトと野菜がたっぷりのペーストは煮詰めるのに大変手間がかかりますが、このソースで素揚げした野菜と鶏肉を煮込むと、とてもおいしくなります。ごはんとも好相性で、レストランでも人気の一品だそうです。
< 中学校 今日の献立 >
・ご飯
・白身魚の釈迦あん 江戸菜あえ
・白菜となめこのみそ汁
・牛乳
☆釈迦酢あんはカレー味の濃厚なあんかけ。食材のクセを消してくれますので、お魚がより一層おいしく食べられます。
< 中学校 今日の献立 >
・ご飯
・若鶏のから揚げ レモン生姜野菜
・生揚げとあおさのみそ汁
・牛乳
☆商店街コラボメニューです。田町駅から徒歩圏内の「芝の浦」から、特製若鳥のから揚げです。