中学校給食ブログ

6月23日

2025年6月23日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・うめご飯

・あじフライ いそ和え

・えのきのみそ汁

・牛乳

梅の季節を象徴する食材・うめぼしを、細かく刻んでごはんに混ぜました。

6月20日

2025年6月20日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ご飯

・ぱりぱりフィッシュ 牛きんぴら

・なめこと長葱のみそ汁

・牛乳

☆普段のきんぴらに、牛肉を少し加えるだけで、、、人気おかずに大変身です。

6月19日

2025年6月19日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・チキンピラフ

・ポテトのハニーサラダ

・コーンと豆のポタージュ

・牛乳

サクサクに揚げたポテトを甘めのドレッシングとともにやさいと和えました。たまになら、こんなサラダもよいですね。

6月18日

2025年6月18日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・スパゲティオリエンタルソース

・ブロッコリーと芋のサラダ

・イギリス風キャロットケーキ

・牛乳

ジンバブエ大使館とのコラボ、メニューが開発された際に、ジンバブエで人気のケーキとして紹介された人参ケーキ。スパイスの香りが個性的でおいしいです。

6月17日

2025年6月17日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ご飯

・さばの味噌煮 海藻サラダ

・かきたま汁

・牛乳

サバの味噌煮に使った昆布とショウガも捨てません。ご飯が進む味わい深いおかずになっています。今回は教室にも少しづつくばりました。

6月16日

2025年6月16日 13時00分

 < 中学校 今日の献立 >

・西湖豆腐丼

・チーズカレーポテト揚餃子

・もやしスープ

・牛乳

西湖豆腐は、八宝菜にも似ていますが、たっぷり加えたフレッシュなトマトが味の決め手。酸味とうまみが格段に増します。

6月12日

2025年6月12日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ご飯

・魚の韓国風焼き いりどり

・さやえんどうのみそ汁

・牛乳

いりどりはいろいろな具材を丁寧に手切りし、炒め合わせてごはんに会う甘辛の味に仕上げました。

6月11日

2025年6月11日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・シラスとマッシュルームのピザトースト

・手羽元とじゃがいもだんごのポトフ

・ミルクコーヒーゼリー

・牛乳

ピザの具にはフレッシュのマッシュルームとシラス。普段食べづらい食材も、ピザと組み合わせればおいしくいただけます。

6月10日

2025年6月10日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・野沢菜チャーハン ごまシシャモ

・水菜スープ

・果物(河内晩柑)

・牛乳

小魚は頭からしっぽまですべて食べられるので、カルシウムや鉄分を補給しやすい優秀な食材です。ゴマたっぷりの衣で揚げて、食べやすく仕上げました。

6月9日

2025年6月9日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ごぼうガーリックライス

・スペイン風オムレツ サラダ

・オニオングラタンスープ

・牛乳

ごぼうやニンニクをカリカリに炒めて香ばしく仕上げたごはん、具だくさんのオムレツ、サラダ、そして二時間炒めた飴色玉ねぎに、チーズトーストを浮かべたスペシャルなスープ・・・たくさんの手間がかかった給食です。

6月6日

2025年6月6日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・クリームライス

・イタリアンサラダ

・果物(小玉スイカ)

・牛乳

クリームライスは、丁寧に仕上げたベシャメルソースと野菜を煮込んでおいしいソースを仕上げます。細かく刻んで白ワインで香りづけしたニンジンを炊き込んだ、美しいオレンジ色のご飯によく映えます。

6月5日

2025年6月5日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ゆかりごはん

・鮭のムニエル 和風ポテトサラダ

・卵とトマトのスープ

・牛乳

ゆかりご飯は、梅干しを付けるときに色付けとなる赤紫蘇を細かくして乾燥させたもの。

和え物やドレッシングなどにも活用されますが、ご飯に混ぜた定番の味は給食では安定の人気の味です。

6月4日

2025年6月4日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・冷やしきつねうどん

・揚げたこ焼き風ポテトボール

・きゅうりの香り漬け

・牛乳

じゃがいもをベースにいろいろな野菜とウインナーを丸めて、たこ焼き風に仕上げました。出来立ては鰹節が踊っていました!香ばしいいい香りがします。

6月3日

2025年6月3日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・シンガポール風チキンライス

・ビーフンスープ

・パイナップルケーキ

・牛乳

9年生の出発がいよいよ来週に迫りました。

ということで、今日はシンガポールにちなんだチキンライスです。鶏がらスープで炊いたご飯に、柔らかく蒸した鶏肉を乗せて、特製のたれをかけていただきます。パイナップルケーキもふわふわでおいしかったですね。

5月30日

2025年5月30日 13時00分

< 中学校 今日の献立 >

・ターメリックライス

・タンドリーチキン サラダ

・そら豆のポタージュ

・牛乳

今月は二度そら豆メニューを提供しました。今回は良く熟れたそら豆をポタージュにしました。仕上げに少しそら豆を姿のまま浮かべています。お皿に姿のそら豆があった人はラッキー。その香りをしっかり味わってくれたことでしょう。