3月5日
2025年3月5日 12時10分< 中学校 今日の献立 >
・ごはん
・鯖の味噌煮
・パリパリサラダ
・豚汁
・牛乳
☆今日の献立は全部が9年生リクエストメニューです。副菜部門「パリパリサラダ」、汁物部門「豚汁」リクエスト1位に輝きました。
港区立小中一貫教育校
御成門学園
< 中学校 今日の献立 >
・ごはん
・鯖の味噌煮
・パリパリサラダ
・豚汁
・牛乳
☆今日の献立は全部が9年生リクエストメニューです。副菜部門「パリパリサラダ」、汁物部門「豚汁」リクエスト1位に輝きました。
< 中学校 今日の献立 >
・揚げパン
・クリームシチュー
・さいころサラダ
・牛乳
☆揚げパン、クリームシチューは9年生のリクエストメニューです。3月は9年生からリクエストされた献立をたくさん盛り込みました。詳しくは3月献立表をご覧ください。
< 中学校 今日の献立 >
・ちらし寿司
・千草焼き
・花かまぼこのすまし汁
・清見タンゴール
・牛乳
☆3月3日はひな祭りです。女の子の健康と健やかな成長を祝う行事です。ひな祭りにちなんだ「ちらし寿司」を献立にしました!
< 中学校 今日の献立 >
・麻婆豆腐丼
・野菜のナムル
・りんご
・牛乳
☆「麻婆豆腐」は中国の四川料理です。給食では味噌風味のあまり辛くない優しい味で作りました。
< 中学校 今日の献立 >
・チキンピラフ
・ミネストローネ
・芝浦小のスイートポテトケーキ
・牛乳
☆スイートポテトケーキは7年生のリクエストです。芝浦小学校の栄養士の先生からレシピを頂きました。お楽しみに!
< 中学校 今日の献立 >
・ごはん
・鮭の味噌マヨネーズ焼き
・もやしの磯和え
・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
・牛乳
☆「鮭の味噌マヨネーズ焼き」は9年生のリクエストです。玉ねぎ等を味噌とマヨネーズで和えて、アルミホイルに鮭を包んで火を通しました。
< 中学校 今日の献立 >
・豚ひき肉とニラのチャーハン
・中華スープ
・バナナルンビア
・牛乳
☆バナナルンビアは8・9年生のリクエストです。「ルンビア」はフィリピンの春巻き料理です。パリパリの皮とやわらかいバナナの食感があります。
< 中学校 今日の献立 >
・ごはん
・魚のチリソース
・切り干し大根のナムル
・中華風コーンクリームスープ
・牛乳
☆今日の献立はほぼ和食で今月の中ではカロリーが控えめです。コーンクリームスープは鶏肉、鶏卵、豆乳等で中華風に仕上げてあります。
< 中学校 今日の献立 >
・たれ勝つ丼!
・野菜のごま酢和え
・豆腐とわかめのすまし汁
・ジョア
☆受験生応援献立第二弾です。たれ勝つ丼のたれは醤油ベースにみりん、砂糖を加えて作りました。
< 中学校 今日の献立 >
・焼きカレーパン
・ポトフ
・ネーブルオレンジ
・牛乳
☆焼きカレーパンは8年生リクエストです。焼いて仕上げるカレーパンは揚げるより低カロリーで、ヘルシーです。
< 中学校 今日の献立 >
・塩バターラーメン
・魚のピリ辛ソース
・わかめサラダ
・牛乳
☆塩バターラーメンは8年生のリクエストです。白菜、人参、もやし、長ネギ等の野菜なるとに豚肉を入れた塩バターラーメンです。寒い日にはもってこいです。
< 中学校 今日の献立 >
・親子丼
・大根ときゅうりのゆかり漬け
・豆腐とワカメの味噌汁
・牛乳
☆親子丼は8年生のリクエストです。親子丼は明治時代に誕生し、鶏肉と卵が親子関係なので親子丼と呼んでいます。
< 中学校 今日の献立 >
・スパゲッティーミートソース
・フレンチサラダ
・ティラミスタルト
・牛乳
スパゲッティーミートソースは9年生のリクエストです。バレンタインデーにちなんで、デザートに「ティラミスタルト」を作りました。
< 中学校 今日の献立 >
・きんぴらごはん
・和風卵焼き
・かぶと油揚げの味噌汁
・牛乳
☆ごぼう、人参、さやいんげんの具材に、豚肉を入れた栄養満点の「きんぴらごはん」です。
< 中学校 今日の献立 >
・グリフィンドールカラーのピラフ
・百味ビーンズ風サラダ
・アルファベットスープ
・ハグリッドのロックケーキ
・牛乳
☆今日は学校図書館コラボ給食です。「ハリーポッターと賢者の石」に登場する食べ物などをイメージした献立が登場します。どんな味になるかお楽しみに!