*小学校 今日の献立*
・ごはん
・鶏肉のみそ焼き
・キャベツと油揚げのカリカリサラダ
・豆腐となめこのみそ汁
・牛乳
鶏肉はたんぱく質が豊富で、体内で作ることができない必須アミノ酸がバランスよく含まれています。また目の働きをよくし、皮膚や粘膜を強くするビタミンAや疲れをとってくれるビタミンBも含まれています。
*中学校 今日の献立*
・サケのちゃんちゃん焼き
・大根の和風サラダ
・どさんこ汁
・牛乳
*小学校 今日の献立*
・ゆかりごはん
・イカの松笠焼き
・キャベツのゴマ酢あえ
・こんにゃくの辛子炒め
・じゃがいもとワカメのみそ汁
・牛乳
イカには質の良いたんぱく質がたくさん含まれていて、おもに体の血や肉になります。イカは刺身にしたり、焼いたり、煮たり、フライにしたり、内臓やスミを使った様々な調理法でまるまる食べられます。
*中学校 今日の献立*
・ドライカレー
・コーンサラダ
・メロン
・牛乳
*小学校 今日の献立*
・ごはん
・タラの野菜あんかけ
・じゃがいものきんぴら
・豆腐と小松菜のみそ汁
・みたらし団子
・牛乳
みたらし団子は京都にある下鴨神社に由来すると言われています。下鴨神社でおこなわれる「御手洗祭」で、氏子により作られた団子がみたらし団子のもとになっていると言われています。
*中学校 今日の献立*
・ごはん
・海苔の佃煮
・厚焼き卵
・キャベツの塩昆布和え
・豆腐とエノキの味噌汁
・牛乳
*小学校 今日の献立*
・ジャムバタードッグ
・タンドリーチキン
・ポテトのフレンチサラダ
・キャベツスープ
・牛乳
タンドリーチキンはインド料理のひとつで、ヨーグルトや様々なスパイスに鶏肉を漬け込んで作る料理です。「タンドール」という円柱形の窯で焼いてつくることから、タンドリーチキンと名づけられたそうです。
*中学校 今日の献立*
・2色フランスパン
・ハンガリアシチュー
・アスパラガスサラダ
・牛乳
*小学校 今日の献立*
・ごはん
・サバのみそ煮
・キャベツの辛子和え
・豆腐としいたけのすまし汁
・牛乳
鯖には不飽和脂肪酸と呼ばれる「ドコサヘキサエン酸」と「エイコサペンタエン酸」がとても多く含まれています。
昔、若狭の海(今の福井県)でとれた鯖を京都に運ぶときに通っていた道を「鯖街道」とよんでいるそうです。
*中学校 今日の献立
・わかめごはん
・初カツオの揚げ浸し
・キャベツの中華ゴマサラダ
・じゃが芋と玉葱の味噌汁
・牛乳
*小学校 今日の献立*
・ごはん
・ポテトコロッケ
・大根サラダ
・豆腐としめじのみそ汁
・牛乳
コロッケはフランスの「クロケット」の言い方が変わったもので、日本には大正時代に伝わりました。
ポテトコロッケは給食室で1つ1つ手作りをしています。じゃがいもをふかして、つぶし、形を作って、揚げています。
*小学校 今日の献立*
・たけのこごはん
・鶏肉の香味焼き
・小松菜のおひたし
・豆腐とわかめのみそ汁
・牛乳
たけのこは4月から5月が旬の食材です。この時期のたけのこは、香りや歯ごたえがよく、少し苦みがあるのが特徴です。たけのこは大きくなるのがはやく、土の上に「芽」が出てから10日ほどで「竹」になります。「竹」の赤ちゃんなので「たけのこ」と言われています。
*小学校 今日の献立*
・赤飯
・ぶりの照り焼き
・キャベツのおひたし
・あられはんぺんのすまし汁
・御成門ゼリー
・牛乳
5月18日は御成門学園の開校記念式典です。そこで前日の今日は御成門中学校と一緒の献立のお祝い給食です。御成門ゼリーは御成門小学校と中学校が一緒になったので、ゼリーの中にいろんな種類のフルーツを入れ、御成門学園をあらわしました。
*小学校 今日の献立*
・ごはん
・鶏のねぎソース
・もやしのゴマ酢和え
・油揚げとわかめのみそ汁
・牛乳
ゴマは6000年以上も前にアフリカのサバンナ地帯で栽培されていたと言われ、そこからエジプト、インド、中国などさまざまな地域へ伝わったと考えられています。エジプトでは紀元前4000年につくられたピラミッドからゴマが発見されています。